2015年12月11日
ミミエデンの意味と想い
「ミミエデンってどーゆー意味ですか︎」
とゆーご質問がままあるので、
ちょいとご説明をば。
ミミエデンとはフランス語で、
「小さな楽園」
とゆー意味。
「ゆったりとくつろぎながら 心温まる癒しの場所」
「日々の忙しさや生活から解放され、
悩みや苦しみも喜びや幸福に変え
夢や元気を与える場所」
「新たな出会い、人との繋がりが出来る場所」
とゆーサロンコンセプトを掲げておりまして、
創業の際
店名をいろいろと考えておりましたらば、
『mimieden』
とゆー単語に出会いまして、
- 小さな楽園 -
:
まさに楽園のような空間を作りたく、
これはこれは僕の掲げるコンセプトにピッタリなフレーズだ!
となりまして
決定した次第でございます。
それゆえ内装も
いかにも〝今時の美容室″ って感じの
キレイめな雰囲気だと
お客様も緊張して落ち着かないので、
のんびりと どこかダラリとした気分を味わって頂くべく
まるで
〝カフェ″ にいるかのような空間で
木のぬくもりと
至る所に植物のグリーンと
優しいアンティークなアイテムと …
ゆっくりとした快適な時間を満喫できる雰囲気に。
そして
より居心地の良さを味わって頂くべく
mimieden ドリンクにもこだわり、
美味しくそしてヘルシーなメニューを!
ドリンクメニューについてはこちらを↓↓
http://mimieden.ti-da.net/e8141678.html
さらに!
店内ミュージックも
その雰囲気でリラックスできるよう、
ジャズ
クラシック
オールディーズ
カフェミュージック …
(シャンプールームには癒しのBGM)
普段のライフスタイルから解放された、
「第三の場所」
として活用して貰える店内に。
そんなミミエデンで
日々を過ごすのがとても楽しく、
毎朝ここに来るたび
ほっとするといーましょーか
落ち着くといーましょーか
「嗚呼 ここが僕の聖地だなー」
「ミミエデンあっての僕なんだなー」
なんて思いながら
ミミエデンを一番好きなのは
まぎれもなく僕だなー
と、自負し (笑)
毎朝ここに来るのを楽しみにしている
桑江美容師。
ちなみに、
mimiedenは僕1人でやっておりまして
予約も一人一人。
(まれに親子・お友達同士など ご希望があればお二人同時に行う事もあるが)
知らない人同士を同時に施術することはありません。
一人一人にしっかりと時間を取り、
完全なるプライベートのお時間で
他の方を気にすることなく
ゆっくりとくつろいで貰っております。
なので
1日にご来店できる人数は限られておりますが、
ご来店して頂いた方とは
深い関わりを築けています。
この先スタッフを多く雇おうとか
店舗展開をして大きくしようなど
全くもって考えておりません。
何なら、
縁あって出会った 今いるお客様達と
今後も深く関わり
生涯ヘアを任せて頂ける、
そんな
mimieden でありたいと考えております師走の宵時。
【お知らせ】
2016 1/16(土)~1/22(金)
冬期休暇を取らせていただきます。
1週間ほど海外へ行って参ります。
人として少しでも成長して帰国し
皆さまへ恩返しを。
また
海外で感じたこと
得たものを
今後のサロンワークに活かし
美を通して
必ずや
皆さまに還元を。
そんな旅にして参ります故
ご理解のほど
よろしくお願い致します。
そして
個展 17 弾!
SATOSHI ZUKEYAMA
による
『 Smoke of art 』 展
12月いっぱい展示しております。
展示だけでもお気軽に見に来てください。
本日もありがとうございました。
【 Hair room MimiEden】 ミミエデン
TEL 989-1216
メール予約 mimieden2014@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.geocities.jp/mimieden1406/access.html
ブログ http://mimieden.ti-da.net/
定休日 毎週(火)
この記事へのコメント
と、いうわけで皆様、
calmgarden from4も共々
宜しくお願いいたします。
calmgarden from4も共々
宜しくお願いいたします。
Posted by ブクロ at 2015年12月13日 09:39
ブクロさん、うまく載っけましたね!笑
Posted by 北谷美容室 MimiEden at 2015年12月18日 11:34