2016年01月24日
ハサミを伝って伝わるもの
ただいま。
皆々さま1週間のお休みありがとうございました。
台湾の旅から帰ってまいりました。
「海外まで行き何をやっていたの?」
と
問われますと、
「現地の方の喜ぶ姿を見に行った。」
と
答えます。
「それを見てどーなるの?」
と問われますと、
「ただただ僕がHAPPYな気分になる。」
と
答えます。
「何をしたら喜ぶの?」
と
問われますと、
「ボランティアで CUT をする」
と
答えます。
「何でわざわざそんなことをするの?」
と
問われますと
「人として、美容師として何かできる事はないか? と考えたから」
と
答えます。
とゆー事で
やってきましたボランティアカット海外。
路上 & 個展会場 & バルコニー にて。
言葉は通じなくとも
海を渡っても
はさみを伝って
伝わるものがある。
その答えが
たくさんのステキな笑顔。
この笑顔を見るために
僕らはハサミを握る。
そのために
日々研鑽する。
今までやってきたことは
決して間違っていなかった
そー確信した
今回の旅。
1週間で感じたこと
学んだこと多し!
それらを
今後のサロンワークに活かし
必ずや
皆さまに還元いたします。
さらなる充実したサロンワークに!!
よりクオリティの高い
技術とサービスを提供します。
そして
来月に迫る
コンテスト、
さらには
8月の
ハサミのちからに向け
全力で取り組み
奮闘します‼
そして、
個展 18 弾!
フォトグラファー 「 Macoty 」 さんによる写真展。
さすがは Macoty 。
独特の世界観をお持ちで。
゛らしい” 発想な photo やら
゛レトロ” な Photo やら
゛古き良き時代” を思わせる Photo やら
゛ 考えさせられる” Photo やら
゛ 粛々しさの中に癒し” を感じる Photo やら
よい意味で
彼の容姿にそぐわない
゛味” のある写真たちが
また新たな mimieden の雰囲気を演出しております。
作品をさらに追加していくそうな。
こうご期待!
展示だけでもお気軽に見にいらして下さい。
本日もありがとうございました。
【 Hair room MimiEden】 ミミエデン
TEL 989-1216
メール予約 mimieden2014@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.geocities.jp/mimieden1406/index.html
ブログ http://mimieden.ti-da.net/
定休日 毎週(火)
この記事へのコメント
すげー!!美容師魂半端ないや!髪質って日本人に近いのかな?何かさ、ブラントで、ってイメージしかないんだけど!失礼かな?(笑)でも刺激をありがとう❤私も負けてられねーぜ!!メラメラするよ☺ありがとう❤
Posted by サトコfrom北海道(笑) at 2016年01月25日 22:40
意外と軟毛の人多かったよ。
いや、ブラントだけじゃなかったよ。
オシャレさん多かったし、
ショートバングとかカラーもガッツリビビットな色とかも多かったし、
思ってるより美意識高いと思う。
機会あれば行ってみては?
いや、ブラントだけじゃなかったよ。
オシャレさん多かったし、
ショートバングとかカラーもガッツリビビットな色とかも多かったし、
思ってるより美意識高いと思う。
機会あれば行ってみては?
Posted by 北谷美容室 MimiEden at 2016年01月25日 23:17