2016年03月15日
披露宴とゆーかもはやフェス
「披露宴の日ヘア担当お願いね!」
ひょんな一言から決まった
特別な日の重大任務。
あの頃はまだ
「公民館でも借りてやろーかなー。」
なんて軽い口調で呟いていたが
半年後
:
まさかこんなにまでも
スケールのどでかい
一大イベントが開催されることになるとは
予想もしていなかった。
soyamax & はるな 披露宴
㏌
残波岬公園!
つまりは・・
野外ってことですな‼
しかも、
すべて二人と友人らでつくりあげた
手作り ウエディングパーティー!!
披露宴とゆー常識を外れ
もはや
フェスに来たかのよーな
はたまた
カーニバルに来たかのよーな
なんとも
不思議な空間に。
世界各国からの参列者も多く
ワールドクラスなイベント!
1月に台湾で路上カットした方や
そこで出会った方々とも再会し
これまた
嬉しいひと時に。
そんな
特別な日のヘアを任せていただけるのも
ありがたい限り。
その日までに
何度も打ち合わせをし
イメージを共有し
mimiedenに足を運んでもらっては
練習を繰り返し
ヘッドアクセは友人につくってもらい
(M ステキに仕上げてくれて ありがとー)
ぬかりのない準備万端でいざ本番!
新郎新婦控室も
テントとゆー
これまた新鮮さ抜群。
普段味わえない雰囲気・空気・景色を
感じながら
楽しく
そして
責任をもって
施術させていただきました。
お色直しで
スタイルチェンジ‼
お二人の幸せを願い
参列者が楽しんでくれる姿を想像し
共にイベントを創りあげる喜びに感謝し
他のスタッフがスムーズに進行できるよー
皆のチームワークで
コミュニケーションをとりながら
全てを皆でつくりあげた
ステキで
エキサイティングでな披露宴。
こんなクレイジーな披露宴は初体験。
そこに関われたことも嬉しすぎる。
何より
お二人が楽しんでいたこと
笑顔溢れる披露宴だったこと
皆が幸せな気分になれたこと
それが
一番の喜び。
Hair を通して携わることで
こんなにも
嬉しい気持ちになれるなんて
なんてスバラシー。
それも僕らの
‐ hand of Life -
スタッフの皆さまも
早朝から長時間お疲れさまでした。
そして
マックス・はるな
ほんとにおめでとーー!!
お二人らしー
披露宴でした。
いや、もはや
フェス披露宴でした。
これからも
変わりなく
クレイジーな二人で
今までどーり
喧嘩もしながら
仲良く
幸せな人生を歩んでくださいな。
ま、
言われなくとも
そーするでしょーけどね。笑
兎にも角にも
スバラシー披露宴だったとゆーこと。
そして
そこに関わらせてくれて
ありがとーとゆーこと。
そして
僕が披露宴をあげる際は
さらにエキサイティングなフェスになるってこと。
:
ってことは決してないけれど・・笑
そして
いつになるかは分からないけれど・・笑
終わり。